  
       
       
       
        
      東和電子(TowaElectronics) Olasonic TW-S5 
      φ50mmコーン型フルレンジ+パッシブラジエータ 
      87mm x 119mm x 87mm / 760g (ペア) 
       
      
        
          
            | USBパワードスピーカー。自動電源ON。電源が入った時にはポップノイズが出る。ミュート回路を介在していない分音が良い。ACアダプターなしで10W+10Wまで出力される。USB1.0の電源供給が5WだからUSB3.0の場合かな?スピーカー本体にボリュームがついていないところがよい。PC側で音量調整しないと爆音が出てくるが、その分音質劣化していない。さすがOlasonic。私が思うに、ORAL
            (BRAUN)とPanasonicのコラボである。医療器のように質感高く澄んだ音質。フルレンジなのでネットワーク系からも解放されている。 | 
           
        
       
       
       
       
       
       
        
       
       
      
        
          
            | 音量の設定は難しく、PC側のボリュームはかなり絞る。Windows8の音量ミキサーで5%でもかなり大きい。また、本体の音量適性の幅が狭い。小音量では音がこもってるし、物足りずに音量をあげるとブーミーになる。幅に収まれば至高のサウンド。音だけで見るとKENWOOD OMNI-PROの方が魅力的。まさにデスクトップ用。電源連動しないけど。 | 
           
        
       
       
       
       |